[00:22.05]りんどん、響く祭囃子に [00:24.30]りんどん、歌い踊り明かせよ [00:26.93]りんらん、踊れ岩戸の前で [00:29.55]りんらん、妖し宴は始まる [00:33.46] [00:42.80]りんどん、踊れ諸人達よ [00:45.33]りんどん、乱れ踊り明かせよ [00:47.93]りんらん、響くこの歌声に [00:50.52]導きたもれ [00:53.00] [00:53.31]赤い花 箱庭の中 咲いて、咲かせて [00:58.37]捧げるは 神の御前に 色づいた華 [01:03.62]散り逝くは 鮮血の花 神のまにまに [01:08.85]祭り夜に 神の手により 散らす花びら [01:13.68] [01:13.97]咲かせ、咲かせ、大輪の華 [01:16.45]散らせ、散らせ、一輪の華 [01:19.10]歌い、踊れ 妖し宴を [01:21.70]この夜が明けるまで [01:24.35]咲かせ、咲かせ、女は咲かせ [01:26.94]散らせ、散らせ、男は裂かす [01:29.58]歌い、踊れ、妖艶神楽 [01:32.21]この夜が明けるまで [01:34.98] [01:56.36]りんどん、響けこの歌声よ [01:58.78]りんどん、狂い踊り明かせよ [02:01.37]凛乱、踊れ指を絡めて [02:03.99]凛乱、踊れ舌を絡めて [02:06.59]凛乱、そこらあちらこちらで [02:09.25]凛乱、響く妖艶の声 [02:11.87]凛乱、妖し華乱れ散る [02:14.47]月影の下 [02:16.97] [02:17.22]乱れ逝く 情事のさくら 交わり合いて [02:22.38]乱れ散る 景色はまるで 百花繚乱 [02:27.60]散り逝くは 鮮血の花 神はいずこに [02:32.77]祭り夜に 民の手により 散らす花びら [02:37.67] [02:37.94]咲かせ、咲かせ、大輪の華 [02:40.43]散らせ、散らせ、一輪の華 [02:43.02]歌い、踊れ 妖し宴を [02:45.66]この夜が明けるまで [02:48.28]咲かせ、咲かせ、女は咲かせ [02:50.90]散らせ、散らせ、男は裂かす [02:53.51]歌い、踊れ、妖艶神楽 [02:56.17]この夜が明けるまで [02:58.77] [02:58.97]踊れ、踊れ、朝まで踊れ [03:01.36]乱れ、乱れ、乱れて狂え [03:03.96]散らせ、散らせ、大輪の華 [03:06.59]夜明けはまだ来ない [03:09.30]嘆く、嘆く、一輪の華 [03:11.84]咲いて、散った 大輪の華 [03:14.45]歌う、踊る、妖艶神楽 [03:17.20]夜明けはもう来ない [03:20.11]