[00:45.000]時刻(じかん)の流れは盾向きで  [00:49.000]自覚(いしき)の接がれは斜め下  [00:54.000]観客(わたし)の立場(キャスト)に為りたがる  [01:01.000]青緑(にしょく)に診蕩れる同じ本質(ワード)  [01:05.000]選択肢(あるもの)からでは 逆に鳴れない  [01:10.000]捉われて——障りもしない架空を頼る  [01:16.000]遮光(たてまえ)が、約束が、  [01:21.500]解釈(じぶん)の余知を与えない  [01:27.000]どうしてなのか と訊かれるまで  [01:30.500]自然発火(やまかじ)を待つだけか  [01:35.000]脇役の副作用で  [01:39.000]波を経てる程度の  [01:40.000]電弧(こがれ)ならば 消してしまえ  [01:45.000]克てと誤落に鎮むなら [01:48.000]言われるままに [01:49.000]凭れ続ければいい [02:24.000]近くに舞い呼む 同じ目標 [02:28.000]希薄なままでは 胚にできない [02:33.000]焼べられて——もがきもしない津波になれる [03:21.000]祈る標的(すうじ)は鏡の向こう [03:28.500]棕櫚の翼はまやかしで [03:33.000]力はこの手に握るだけ [03:38.000]たえるためには足りない [03:42.000]壊すためには、もっと足りない [03:50.500]ならば息吹の続くまで [03:54.000]ただいまをつくろう [04:00.000]立役の副作用で [04:04.000]寡を立てるだけの [04:05.000]電弧(こがれ)ならば 消してしまえ [04:09.500]海(みず)と肥料で挿し延ばし [04:13.000]摘まれるままに [04:14.000]咲かせ続ければいい [04:18.000]配役の反作用で [04:22.000]羽を起てるだけの [04:24.000]電弧(アーク)ならば 消してしまえ [04:28.500]果てと動悸にしがみつき [04:32.000]信じるままに [04:33.000]回路(みち)を創発すれば(つくれば)いい [05:27.000]未熟さで、空しさで、 [05:32.000]自分の前提(いずみ)が崩れても [05:37.000]どうしてなんだ と言えるまで [05:41.000]おかえりを探そう