[00:00.000] 作词 : 竹縄航太 [00:01.000] 作曲 : 竹縄航太 [00:18.25] [00:31.56]当たり前のようにあり [00:33.82]物心ついたときには上手に [00:36.19]使いこなせるようになってて [00:38.59]気に留めたことなんてなかったような [00:41.07] [00:41.75]生まれた時にはまだ [00:44.18]寝返りも出来ず 二足でも立てず [00:46.46]それはまるで まるでそれは [00:48.87]お人形のようみたいで [00:51.18] [00:51.59]さぞ可愛かったことでしょう [00:53.67]さぞ愛をもらったことでしょう [00:56.08]そんなbabyに生まれて初めてのプレゼント [00:59.94]My nameをいただいて [01:01.21] [01:01.62]「大変失礼かましますが [01:04.05]まず手始めに プレゼントした責任で [01:07.71]愛情添えて たくさん名前を呼んでください」 [01:11.35]そんな注文 あったかどうか知らないけど [01:15.51]おかげさまでこんな風に [01:17.70]言葉に出来るくらいには大きくなったよ [01:22.11] [01:24.34]あなたたちがつけてくれた [01:26.76]あなたたちが呼んでくれた [01:29.23]名前を呼んでくれる人が [01:31.70]少し増えました [01:33.98] [01:34.49]世界的だなんてモンじゃない [01:36.68]教科書に載りそうな偉人じゃない [01:39.23]それでもこの名前に [01:41.03]愛というスパイスを足して [01:47.72]呼んでくれる人が出来たよ [01:54.65] [02:18.98]そもそも一生で一個 [02:21.42]取り替えようの無いもんで [02:23.79]一つの紛いもんだって存在しないんだ [02:27.58] [02:28.71]名前が全で 全が名前ってくらいに [02:32.07]僕を僕たらしめているんだよ [02:35.02]一人残らずみんなも [02:38.30] [02:38.96]わたくしにゃ名前があって [02:41.55]まずは覚えてもらって [02:44.16]話はそっからにしようよ [02:46.37]思い出のスタートにしようよ [02:49.23] [02:49.73]君にも名前があって [02:51.85]まずは教えてもらって [02:54.26]話はそっからでいいよ [02:56.67]二人のスタートにしようよ [02:58.90] [02:59.44]トモダチという関係で [03:01.66]いろんな冒険したりして [03:04.55]まさに字の如く“青い春” [03:07.56]名前を呼び合う [03:08.88] [03:09.27]コイビトという関係で [03:11.91]二人だけの空間で [03:14.36]互いの体温をキャッチボールして [03:17.50]名前を確かめ合ってみよう [03:22.18] [03:22.71]僕に僕は呼べないから [03:28.14]君に君は呼べないから [03:33.02]代わりに互いに呼び合って [03:36.14]自分ってやつを教えてあげよう [03:38.63] [03:39.07]あなたたちがつけてくれた [03:41.67]あなたたちが呼んでくれた [03:44.19]名前を呼んでくれる人が [03:46.70]少し増えました [03:48.85] [03:49.37]世界的だなんてモンじゃない [03:51.69]教科書に載りそうな偉人じゃない [03:54.15]それでもこの名前に [03:56.37]愛というスパイスを足して [04:03.11]呼んでくれる人が出来たよ [04:09.48] [04:10.84]たとえいくつも 歳を取ろうと [04:13.60]たとえいくら 大人になろうと [04:16.03]あなたたちから見てしまえば [04:18.54]僕はずっと子供のままなんだろう [04:20.91] [04:21.29]子供も親も選べないんだ [04:23.51]だからこそ繋がってたいんだ [04:25.97]距離を超えて 時を超えて [04:28.50]この名前こそが何よりの繋がりの証明 [04:33.99]